疲れた時、頼れる人がいない時、ケアや教室を受けたい時にご利用ください。
利用される方が多い場合には、受けられない場合もありますが、まずはご相談ください。
産前・産後のデイサービス
妊娠中は体調が優れない日もあります。でも、上の子がいて横になれなくて辛い時がありますね。
産後も夜中に赤ちゃんが寝てくれず、睡眠不足で疲れてしまうことも……実家が遠い・高齢で頼めない、ご主人が忙しくて仕事をお休みできない時など、心と体が疲れてしまった方へ産前・産後のデイサービスをご利用ください。
内容
産前:上のお子さんを保育士や看護師がお預かりして、お休み頂けます。
産後:赤ちゃんをお預かりして、授乳指導もご希望で受けられ、沐浴・昼食つきでお休み頂けます。
4時間か8時間でご利用いただけます。4時間の場合は、申し込み時に時間の希望をお伝えください。
対象
産前:第2子以降妊娠中でつわりが酷い場合や体調が優れない時などに上のお子さんがいて休めなくて辛い方
産後:サポートがなく休息したい方など
料金
10,000円/4時間 20,000円/8時間
※産前の方は、上のお子さん(1人分)の託児料はかかりません。2人預ける場合は、1人分の託児料がかかります(1時間1,000円・昼食代別途)
※産後は、赤ちゃんの託児料はかかりません。上のお子さん同伴の場合には、上の子の託児料がかかります。
時間
9時~17時
持ち物
お休みいただくための寝衣、母子手帳
産後の方:赤ちゃんの着替え・オムツ・おしりふき・人工乳の方はミルクと哺乳瓶
上の子の託児ご利用の方:上の子の着替えやオムツ(外れていない場合)・水分補給できるものなど
デイサービスのご予約について
ご予約は、前日昼頃までにご相談ください。前日午後以降~当日の朝のご連絡の場合には、スタッフの人数により、お受けできないことがあります。
昼食については、アレルギーやつわり中の方は食べられるものを申し込み時に確認させていただきます。
個別ケア(定期)・教室(家で実践できている方)ご利用の方は割引サービスがございます。ケア・教室の時にお伝えします。
予約方法
電話 090-8083-0213(月~土;9時~17時まで)
※緊急で利用したい場合は、ショートメールでお名前・デイサービス利用希望と送信してください。折り返しご連絡いたします。
1歳未満の赤ちゃんの一時預かり
急な用事ができて、赤ちゃんを連れていけない場合、家事ができない、リフレッシュしたい時にご利用ください。
自分の子育てをまるく発達を考慮した育児方法で育てた看護師や保育士・チャイルドマインダーが、赤ちゃんをお預かりします。
対象
1歳未満の赤ちゃん
※1歳~2歳でどうしても預け先がない場合は、ご相談ください。
料金
2,000円/60分
時間
9時~15時(状況によっては17時まで)
持ち物
母子手帳、保険証、小児医療証のコピー、赤ちゃんの着替え、オムツ、おしりふき、人工乳の方はミルクと哺乳瓶
1才児未満のお預かりご予約について
ご予約は、緊急時を除き、前日の昼頃までにご連絡ください。前日午後以降~当日の朝のご連絡の場合にはスタッフの人数によってはお受けできないことがあります。
当日、お子さんの体温が37.5以上や体調によってはお預かりできないこともあります。
来院時に連絡先やお子さんについての確認事項の記入があります。
予約方法
電話 090-8083-0213(月~土;9時~17時まで)
※緊急で利用したい場合は、ショートメールでお名前・赤ちゃんの一時預かり利用希望と送信してください。折り返しご連絡いたします。
託児付きの個別ケア・教室について
個別ケア・託児つき骨盤ケア(2人目から)・他の教室時に託児を希望される場合には、託児料がかかります。
託児つき骨盤ケアは、1人分のお子さんの託児が教室の料金に含まれています。2人託児を希望される場合には1人分の託児料がかかります。
料金
- 未就学児:1,000円/60分 1,500円/90分
- 小学生 : 500円/60~90分
託児をご希望の場合は、申し込み時に必ず託児の希望(人数・年齢)をお知らせください。
託児希望者が多い場合には、託児が受けられない場合もあります。託児をご希望の場合は、遅くても3日前までにご予約下さい。また、託児のキャンセルは、緊急時を除いてわかり次第お知らせ下さい。
持ち物
預けられるお子さんの母子手帳、着替え、オムツ・おしりふき、人工乳育児の方で授乳になりそうな方は、ミルク・哺乳瓶、卒乳後の方は水分補給できるもの