べびぃ発達教室 はいはい・手づかみ食べクラス【8~12か月】
人間がこれから二足歩行をしていく上で最も大切な発達が「はいはい」です。トップアスリートが体幹を鍛えるためにも行うハイハイ。はいはいを飛び越して歩かないようにに!必要なケア、体操を学びましょう。
身体の発達と食べることは、つながっています。自ら「食べる」ということは、自立への一歩になります。食べることが好きになる子になるように学んでいきましょう!
※べびぃ発達教室か個別ケア、もしくは他施設(海老名山浦先生の教室、ベビーケア等)でまるまる育児を学んでいる方が対象になります。自力でお座り、三回食を食べられる赤ちゃんが対象になります。
内容
- 8か月以降 ハイハイ時期の発達について
- 離乳食(手づかみ食べ)について
- 寝かせ方
- 抱っこの仕方
- 手遊び、リズム遊び
- 視性立ち直り反射、パラシュート反射遊び
- 椅子の選び方
- この時期におススメのおもちゃ
対象
8ヶ月以降のべびぃとママ・パパ・おばあちゃん (寝返り左右マスター~はいはい・自力でお座りまで)離乳食三回食を食べられる赤ちゃん
時間
90分
料金
3000円:ママとべびぃ
4000円:ママとべびぃ+パパ or おばあちゃん
3500円:ママと双子べびぃ
4500円:ママと双子べびぃ+パパ
持ち物
- 母子手帳
- バスタオル1枚
- 赤ちゃんお出かけセット(着替え、オムツ、ミルクなど)
<持っていれば>
- トコちゃんベルト
- 綿の腹巻
- さらし1/2反or腹帯
- おひなまき(レンタル¥100)
- マイピーロ(レンタル¥100)
- スリング(レンタル¥300)
担当
助産師:今井理英先生
その他
- どのクラスに参加したらよいかわからない方はご相談ください。
- 動画や写真撮影は可能ですが、アップロードは不可です。
ご予約フォーム
ご希望があった時に開催します。下記のメールフォームよりご入力をお願いします。