ご報告が遅れましたが 7/15にリクエスト開催された はいはい教室のご報告をさせて頂きます♪
今回 参加してくれたのは 発達教室のねんねクラス•ころころクラスを受けられてきた9ヶ月の男の子3人とママ&パパ
これからの人生 はいはい(四点支持)はとっても大切✨
はいはいをたくさん経験させる ⇨ なめらかな体の使い方の基礎となる♪
これから歩くという運動の練習になる
走る•階段を上がる•ジャンプするの応用動作がしっかりできる準備
からだを支える手を使うことは 手先の器用さにも影響します
そんなお話から••• 実際にお家でやって欲しい 手遊びや転んだ時にきちんと手が出て頭や顔を怪我しない為の反射を引き出す遊び方 障害物乗り越えなどみんなでやってみました?
3人の赤ちゃんたちは 観察していると もう性格がそれぞれあるのがわかります✨
お友達に興味深々で積極的に近づいていく子 じーっと周りを観察している子 自分の興味のあるおもちゃを手にマイペースな子 それぞれの良さを見つけて これから色々な事に親子で楽しみながらチャレンジしていってください♪
発達教室は ただ単に身体の使い方だけでなく 身体の発達に応じた遊びを通じて 心の発達を促したり 子どもと向き合うことや親の観察力を高めてくれるな〜と思います?
是非 助産院つきひかりの発達教室 ねんねクラス&ころころクラス 参加してみてくださいね? はいはいクラスはリクエスト開催になります ねんねクラス&ころころクラス参加されたパパ&ママ&赤ちゃん ずり這いをはじめる頃にリクエストしてくださいね♪


はいはいクラスに参加してくれた 3人の赤ちゃん&パパ&ママ ありがとうございました✨