今井さんが毎月楽しみにしているカラーワークセラピー♡
スタッフ田北、体験してきました!
実は、カラーワークセラピーはつきひかりでは人気のお教室なんです。

カラーワークセラピーって?
塗り絵や色選びなどのワークをします。
短時間集中することでリフレッシュできます。
色彩心理による心のバランス効果も期待できます。
モヤモヤ、イライラから解放された時、気持ちを切り替えて元気になりたい時に♡
普段なにげなく選んでいる洋服の色にもちゃんと意味があるのですよ。
その話を聞き、色って深いな〜と思いました。
まずは、三重丸を描き、丸の中をそれぞれ塗ります。
その色選びで、スタッフ岸さんが今の「わたし」の状態を教えてくれるのです。
スタッフとして働いている岸さんではない、画家の岸さんの鋭い目が光ります。
今の「わたし」の状態を知ってから、好きな塗り絵を選び、色塗りをはじめていきます♡

わたしがわたしになる時間
好きな塗り絵を塗り始めると、、、
「楽しい〜♡」その気持ちでいっぱいに。
時間を忘れて、明日のことを考えずに、ただひたすら公園で友達と遊んだ子ども時代のわたし。そんな感覚になります。
妻でもお母さんでも、職業人でもないわたし。
ここは何色?この色とこの色は合うのかな?
そんなことを考えながら、塗り絵をしていくと時間はあっという間に♡
こんなに自分のために時間を使ったのは、いつぶりかしら。贅沢な時間♡
そして、出来上がったときの達成感♡

色の魔法を身につけて
仕上がった塗り絵で、画家の岸さんがこの色づかいからわかることを教えてくれます。
塗り終わった時には、頭の中が整理されてすっきり!
実は、カラーワークセラピーから塗り絵にはまっている田北です。
娘や息子も、塗り絵をはじめました。
塗り絵を楽しくしすぎて「怒っていない時の母ちゃんは、兄弟みたいだね。」と娘にいわれました。
やることがいっぱいで、頭が整理されない。そんなときは、まず塗り絵!ママたちにおすすめです。
まだまだ、育児や仕事に奮闘する毎日。
アロマやカラーワークセラピーなど、自分で自分をご機嫌にする魔法を味方につけていってほしいなと思います♡毎日をおくるうえで、自分を癒せるって大事なことです。
わたしが今井さんのところへ通い、強力な師匠と武器を手に入れたようにママたちも体験してほしいなと思います♡

次回のカラーワークセラピー
2020年2月26日10:00〜森の部屋。
色彩を知ることで自分の見えている世界はがらっと変わる!
みなさまも、ぜひ体験してみてくださいね♡
ご予約お待ちしています。
