助産院つきひかりでは、様々な教室を開催しています♡
赤ちゃんの動きのひとつひとつの意味を学びたい方
お子様の靴選びを学びたい方
セルフケアを学びたい方
スリングやおひなまきを学びたい方
日々の生活に彩りを
お得な教室チケットもはじまり、教室は一律3000円になります。
ぜひ一緒に新年から新しいことはじめましょう?
1月13日は新月?新しいことを始めることに適した時期です。

べびぃ発達教室
歩き出しまでの赤ちゃんを「べびぃ」と呼びます。
そこまでの時期は、人の動きの基本をマスターする大切な時期です。
赤ちゃんがこれから寝返りしてハイハイをしていくために必要なことが学べ、生きていくための身体を作る大切な時期のねんね教室。
首がすわり、自分の体の中心がわかってくると次は寝返りができるようになってきます。
腹ばい姿勢のポイント、正しい寝返りと寝返り返りが学べるころころ教室。
人間がこれから二足歩行をしていく上で最も大切な発達がはいはいです。そのはいはいについて学べるはいはい教室。
どの教室もとても大切で、順序を追って発達していくことが大事です!
お腹の中から育児ははじまっています。パートナーと出産してからの赤ちゃんについて学べる出産準備教室もあります。
赤ちゃんの発達を知ると育児はもっと楽しくなる!
教室をしてくださるのは海老名で大人気の助産師山浦直子先生です♡


まんまる育児を取り入れたベビーマッサージ
まんまる育児を取り入れたベビーマッサージ教室もあります。
赤ちゃんからみずみずしいエネルギーをもらい、ママも元気に!
優しくママに触れてもらい赤ちゃんも心地よく!

足育教室はじまりました!
歩きはじめたら終わりではありません。大切な靴選びが待っています。
からだの土台となる『足』。
子どもの足の大切さを分かりやすく丁寧に教えてくださいます!
講師は海老名市をメインに子どもの靴選び・足育講座を開催し活躍されている寺川紀子先生です。

父親教室(パパ育)・スリング&おひなまき練習会
4児のパパによるパパのための、夫婦仲良く育児を楽しむお教室!
ご夫婦でご一緒に!
まんまる育児に必須のスリング&おひなまき練習会で、スリングやおひなまきを楽しく練習しましょう♡スリングは、ただの抱っこ紐ではありません。ケアできちゃうのがスリングのすごいところです。
講師は4児のママであり、小田原のネンネと抱っこの専門店『ニコベビー』の徳光亜樹先生。父親教室の講師はニコベビー代表岩本純一先生です。

身体を支える骨盤は大切です
骨盤ケアの3原則(骨盤整える、内臓・子宮を持ち上げる、骨盤を支える)の各時期に合わせたセルフケア方法をみんなで楽しく学べる骨盤教室。
妊娠希望、妊娠中、産後、更年期どの時期においても快適に動ける体づくりには骨盤を整え、支える力が必要です。
さあ、みんなで楽しく学び、骨盤を整えましょう♡

他にも生活を彩る教室
ヨーロッパでは、医療として使われるアロマを日常の中で活用し、体や心の健康維持・促進につなげるメディカルアロマ教室?
季節のトラブルや個々の体や心の悩みを和らげるクラフト(化粧水やトリートメントオイル等)をつくりながら精油やキャリアオイル、ハーブウォーターなどの効能が学べます。
自分の好きな香りを見つけてみませんか♡
心地のよい香りは自分にとって必要な香りだったりするのですよ♡

塗り絵や色選びなどのワークをするカラーワーク•セラピー教室。
何気なく選ぶ色彩に自分の気持ちが映し出されています♡
驚きの体験をしてみてくださいね!

ご予約は
ホームページからご予約お待ちしています!
森の部屋にて少人数にて換気をして行います。
※コロナ感染症予防のためにご協力お願いします※
•風邪症状(発熱、咳、鼻水、鼻詰まり等)のある場合は参加をお控えください。
•来院時は、大人用のマスクを着用ください。
•玄関でお熱のチェックをさせていただきます。37℃以上の方はご遠慮いただきますようお願いします。
•手指のアルコール消毒•手洗いのご協力をお願いします。
みなさまのご予約お待ちしています?