寺川先生の足育講座 今回は4名のママさんが参加されました✨
小学生のお子さんのママ 幼児さんのママ それぞれ靴は大事って思っているけど どう大事なの?どんな靴をチョイスしたら良いの?
私も寺川先生のお話聞くまでざっくりとしかわからなかったので 具体的に
⭐️どんな靴を履かせたら良いのか?
⭐️どれくらいのタイミングで 足と靴があっているか 確認すべきか?
⭐️靴をどんなふうに履くと良いのか?
ということがわかりました♪

1時間の講義の後は ママ達の質問に寺川先生が丁寧に答えてくださいます💕
今回は 子どもの爪の形や爪の切り方について質問があって 私も爪きりの方法はフットケアセミナーで学んでいましたが 靴の形やサイズによって爪の形も変わるので 靴選びがとても大切 ということがわかりました✨
参加したママからは もっと早く知りたかった💦
帰りに玄関で自分の履いてきた靴をみて 「これは駄目な靴ですね」 とご自分で気がついてくださって 私がいつも言おうか?言うまいか?悩んでいたのが 解消✨
骨盤だって 靴次第で開いてしまう😥
靴次第で 重心や立ち方も変わるんですよ😵
この講座を受けたママさん達が ご自分の靴にも意識をむけて 自分の体にあった靴を履かれたら体がどう変わって行くのか?ケアで変化がみられることを楽しみにしたいと思います💕
次回の足育講座は 12月21日(月)10時〜11時半 予約制で 残1名です
料金は次回までは 2500円(2021年1月より3000円になります)
託児は1人につき1000円です(ママのみのお教室です お子さんをお連れの場合は託児をご利用ください)
※助産院つきひかりでは 個別講座は行っておりません
とてもためになる講座なので 是非ご参加ください♪
予約フォーム gmail ショートメール インスタグラムより ご予約頂けます💕