オキシトシンって 別名を「幸せホルモン」とか「絆ホルモン」とかって言うんですって 知ってましたか?
そしてベビーマッサージ教室をやることになって 肌と肌の触れ合いが赤ちゃんにどんな効果を生み出すのかーって 調べてたら•••
オキシトシンって 改めて すごいんだな〜って びっくりしました✨
触れ合うと 脳の中にオキシトシンがたくさん分泌されて さまざまなよい相乗効果をもたらしてくれるらしいとな
皮膚と脳はつながっている
スキンシップで肌が刺激されるとその刺激が脳に伝わって脳を活性化する
ふむふむ

オキシトシンがたくさん分泌されると
⭐️自分の行動をコントロールできる
小さいときにたくさん触れられた子は 自分の行動をコントロールする力が高いことが実験結果から明らかになっていて 追跡調査でさらに学歴も高く幸せな人生を送っているという報告もあるよう
ふむふむ 癇癪おこしやすい キレやすい人はオキシトシンがうまくでてないのか〜💦うちの旦那さんのことかな❔オイルマッサージや整体たくさんやってるんだけど やっぱり幼少期が足りなかったのかな〜 農家で忙しくておばあちゃんに育てられて わりと放置気味だったものな•••
⭐️ストレスに強くなる
やすらぎをもたらし 不安や恐怖というネガティブな感情を抑えてくれるのがオキシトシン これも実験でストレスを引き起こすホルモンを減らしてくれる効果がわかっているそう
病院勤務から開業になって 毎日 ママと赤ちゃんのケアをするようになって 私はストレスがどんどんなくなった♪ママと赤ちゃんにたくさん触れ合えるようになったからかな✨すごい納得♪
⭐️いろいろな脳内のホルモンがでやすくなる
スキンシップは 心を安定させる「セロトニン」や 意欲とやる気を引き出す「ドーパミン」もでやすくなって オキシトシンはこのセロトニンやドーパミンの分泌を調節する役割もはたしてるそう
ヘェ〜 私はセロトニンもドーパミンもでまくってるよ♪これも毎日 ママと赤ちゃんの肌に触れ合ってるからかな〜ありがたや💕
⭐️記憶力や集中力が高まる
オキシトシンがでやすい子に育てると オキシトシン効果で心身がリラックスしていくので 目の前のことに集中できるようになって 結果 記憶力もよくなっていくそう 心が安定して 勉強も取り組む姿勢もつくられやすい
うーん 高校生の我が息子に足りないのはこのためだったのか•••💦もっと 触れ合っておけば良かったな😭高校生にもなって あんまりベタベタすると気持ち悪がられるよね••• たまに整体してあげてるけどね
⭐️社会性が育っていきやすい
オキシトシンは人を信頼して 人とのきずなを強める働きをしてくれるホルモン スキンシップでオキシトシンを増やすと共感力が高まって人の気持ちを汲めるようになって 対人関係もよくなるそう
そうなのか•••旦那さんが人を疑ってかかるのは これなのか❔笑
調べたら そんなことが書いてあって•••

さらに 身体心理学が専門の桜美林大学教授の山口創先生の記事にこんなことが書いてあるのを発見
皮膚は露出した脳 体→心→脳の成長プロセスを促す
「そもそも私が皮膚やスキンシップに興味をもった背景は心理学を学ぶうちに「心を考えるにはまず体に注目すべきだ」と思うようになったからです」
そのあとに脳自体の発達の歴史が書かれているけど長くなるので 読みたい方は あそびのもりON LINE プロが語る子育てのヒント 親学を読んでくださいね
「生物の進化も脳の発達も、体から心、そして頭という流れになっています。子どもの成長も同様で、体づくりが最優先。その後に心や頭の成長が続くのが自然な流れです。とくに新生児は触覚や皮膚感覚から発達します。実は触覚の発達は胎児の時からはじまっています。人間にとって基礎となるもっとも重要な部分だからでしょう」
やっぱり お腹のなかからが大切なのですね✨
そしてオキシトシンについて 山口先生は 「愛情ホルモンとも呼ばれる物質で リラックスした気持ちで肌を触れ合うことにより 双方の脳に分泌します。〜略〜それぞれに嬉しい効果があるとわかってきたのです」
「しかも、脳がもっとも発達する生後1年ほどの間にオキシトシンの影響を十分に受けると、脳自体がオキシトシンを出しやすいように変わるので、記憶力がよい、ストレスに強い、といった効果が一生続きます。」
わ〜これ もっと早く知りたかったー💦

私ね 2ヶ月から2歳まで おばあちゃんに預けられてお母さんと離れ離れで お母さんとのスキンシップが足りなかったのよね•••でも おばあちゃんにぴったりくっついて寝てて 少しはこのオキシトシンがでてたのかな•••
人と人の肌の触れ合いは気持ちよいことは ちゃんと気づけて育った それは本当に良かったな〜
自分がママになって このお仕事に導かれたのは 私が知ることができなかった赤ちゃんの頃のママの愛情を たくさんのママと赤ちゃんたちから 見せてもらうためだったのかなって気がついたんです
あ〜私もこんなふうにお母さんからやってもらいたかったな〜 って思いながら 赤ちゃんをみると赤ちゃんの声が聞こえてくるような気がしてね•••
なんとなく 赤ちゃんの思っていることがわかるようになってきちゃったのかもしれないな〜
自分がママになって 自分の子の可愛さに驚いたのに 自然に他のママみたいにできないのはなんでだろう❔って 思ったのと同時に なんでこんなに可愛い赤ちゃんを おばあちゃんの所においてこれたんだろう❔って思いもでてきちゃって 苦しい時期もあったけれど•••
私のお母さんだって そうしたくてやったことではない お母さんも辛かったんだな•••って気がつかせてくれたのは たくさんのママと赤ちゃんたちでした
だから ママと赤ちゃんは そばでぴったりくっついて たくさんたくさん触れ合って 私みたいに 大きくなって こうして欲しかったな〜とか なんで可愛い我が子を目の前にして自然に触れ合えないのかな〜って思うことがないように 触れ合うチャンスをたくさんたくさん作りたいなって思います💕
赤ちゃんの頃にお母さんのスキンシップがあまりなかったとか 愛情不足で育ったとしても オキシトシンは双方に分泌されるものなんだから これからだって分泌されるんだから大丈夫✨ 私自身 今まさに それを毎日体感中💓
脳自体のオキシトシンの分泌が1歳前だと出やすいように変わるって もう遅い•出にくいんでしょ?って思うかもしれないけど だったらもっともっとスキンシップとって自分のオキシトシン⤴️と我が子がオキシトシン出やすいようにしちゃえばよろしい♪

私は 人のケアやマッサージするのも大好きだけれど 同時にされるのも大好き それはオキシトシンがたくさん分泌されるからなんだろうな〜って 今回ベビーマッサージ教室をやることになって 思ったんです
だから たくさんのママと赤ちゃんと関われる このお仕事が私は大好きです💕
ママと 赤ちゃんと 触れ合っていると 私のオキシトシンもたくさん分泌されていて 毎日が本当に幸せです♪
幸せホルモン オキシトシンをたくさん分泌して 幸せたくさん 感じましょう💓
分泌できなーい💦もっと分泌したいー⤴️って方は Go to 助産院つきひかり⭐️
待ってますよ〜💕
