今日は日曜日 朝から また芸能人の自殺?のニュースがありましたね
あんなに綺麗で 才能もあって 羨ましい方々がここの所 生きることを諦めてしまうことに 多くの人が悲しい気持ちになっていることでしょう
確かに 2020年に入り コロナウイルスで生活はかなり変わりました
今までが自由過ぎたのかな?と思うくらい 色々と 気を使いますね
生きることが 息苦しいと感じることも 私だってなくはありません
でも それ以上に 楽しいこと 嬉しいことが 毎日おこるんです✨

この1週間は 産後すぐに体も心もしんどくてご実家に出張してケアさせて頂いたママさんが
京都の自宅に戻り 私の師匠の渡部信子先生の所に通い
6ヶ月になって 実家に帰ってきたタイミングで ケアを受けに来てくださいました
お子さん 人見知りがはじまっているのに
私の顔見て泣かずに笑顔でニコニコ笑ってくれたんですよ💕
毎日 テレビ電話してるばあばに泣いちゃった子が 最初からニコニコ😆

この笑顔で もうママの状態がよくわかりました✨
辛かった1ヶ月の頃を思い出すと 本当に良かったな〜って思います

実は 妹さんがもうすぐ出産で お体が辛そうとのこと
でも ケアの必要性を伝えても 受け入れてもらえず それが辛そうでした
自分が体験して良かったことを 伝えたいけど 受け入れてもらえない
その先がわかっているだけに辛いですよね•••
でも 身内の方の紹介で妊娠中から通われている方でも 自分から必要と思っていない方は
生まれてから あ〜あ なことになっています💦
そこで初めて やる気スイッチが入り 次の妊婦中はとっても真面目に取り組まれ
その違いは お産にも赤ちゃんにも現れて来て ご本人も実感されています
人は 大変な思いをして 自分が必要と思わないとですね•••
育児もそうですけど こういう方法あるよって言っても 子どもは違う道をいきたい
その結果が大変とわかっていても 本人が納得することが大切なのかな と思います
その時 温かく手を差し伸べることが出来たら きっと大丈夫
応援するってことは その方が 上手くいくと信じて待つこと
押しつけることではないんですよね•••
だから もし 必要な時は いつでも呼んでくださいね
大変な状況から 楽な状況に引き上げるのが 私のお仕事ですからね✨
成長したママの姿 赤ちゃんの笑顔をみることが 何より私のエネルギーになります💕
そんな姿を見せてくれて ありがとうございました✨とても励みになりました
それから お子さんが3歳になって お仕事復帰されたママがケアをうけに来てくださいました♪
お子さんとパパも来てくれて 成長した姿を見れて
あの頃を思い出します
妊娠中は お仕事が忙しくて 自分が辛い自覚がなく•••
産後にやっぱりな〜ということがおき 大変でした💦
でも そこから頑張りましたよね〜✨
お仕事が再開して 仕事と育児と家事の両立 自分のケアが必要って思って頂けたようです

最近 思うことは
頑張り過ぎず すぐに結果が出なくても
少しづつ続けていくと あら不思議
ちょっとづつ変化は見られてる
自分の心と体をケアして
この世に生まれてこれたのも 今生きていることも
当たり前ではなく ありがたいこと
お勉強ができることよりも
小さな幸せを感じられる心を育てていくことが大切なのではないのかな•••
大人が辛い しんどい姿だったら
子どもは未来に夢や希望が持てるでしょうか?
なので まずは大人が 楽しくなくっちゃ〜
どんな状況でも 楽しむ方法をみんなで考えていきたいですね✨
今、辛い•しんどいと感じているパパ•ママ、赤ちゃんやお子さん
助産院つきひかりは そんな皆さんのお力になれたらと思っています
一人でも多くの方が 産まれてきて良かったな〜 産んで良かったな〜
って思って頂けますように✨
さあ、また1週間がはじまります♪
今週は ストレッチヨガ教室と 助産院ルナルナさんで 私も自分のケアをしていきます💓
楽しみです♫